このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません。

\すべての機能を無料で使える/とらのあなWEBオンリー

イベントを開催してみよう!

イベントを開催してみよう!

とらのあなWEBオンリーイベント告知ページ、通販サイトイベント専用特集ページ

サークル参加型なら

サークル専用ページ、拍手、記念コメント、アンソロ作成

イベント専用ページ

イベントを開催すると専用ページが作られ、イベント専用特典をつけることもできます!
イベント当日には、とらのあな通販で使える「割引クーポン」も配布されるので、ぜひご活用ください♪

特典を付ける場合は、イベント開催の「2か月前」程度余裕をもって支援をお申込みください。
イベント専用ページ

サークルページ

とらのあなへの委託作品がなくてもサークルページを作成できます!
新刊、既刊、イラストなど様々な形でイベントを盛り上げましょう!

サークルページ

拍手機能

イベント開催中は好きな作家さんや、webアンソロなどにスタンプやメッセージで感想や気持ちを送ることができます。
オリジナルスタンプも作れます!

申込みはこちら

拍手機能

作品絞り込み

参加作品一覧ではR18のオン・オフや、専用タグを設定することで、お目当ての作品が探しやすくなります!

作品絞り込み

記念コメント

イベント当日にメッセージを書き込むと、コメントが掲載されます。
イベント終了後、後日とらのあながよせがき風の画像にまとめてプレゼントします!

記念コメント

WEBアンソロ

とらのあなWEBオンリー上で「WEBアンソロジー」が簡単に作ることができます。
参加者の皆で作品を集めて作ってみよう!

各支援型のイベントページ機能の
違いについて

各支援型のイベントページ機能の違いについて

クリックして拡大

サンプルページ

【基本の告知のみ型】

基本の告知のみ型

【サークル参加型】

開催中のイベントページ

開催中のイベントページ

開催前のイベントページ

開催前のイベントページ

開催後のイベントページ

開催後のイベントページ

シークレット公開の設定あり

シークレット公開の設定あり

リアルタイムでコミュニケーションがとれる
「マルシェ機能」について

マルシェ機能は、WEBオンリーでリアルタイムでコミュニケーションがとれるオンライン会場です。
スマートフォン・PCなどの端末でどこからでも参加でき、参加者との交流の場として楽しめます。

島でマルシェを開催、夕方・雪などの背景時刻の変更、花火などの全体エフェクト、リアルタイム交流、島のカスタムゾーンの変更、好きなSP数で開催
コミュニティ機能が登場しました!

コミュニティ機能について

コミュニティ機能は、主催者がコミュニティページを作成できコミュニティ参加者が閲覧・投稿できる機能です。

他にも…

交流の場としてご利用いただけます!

サンプルコミュニティを見る

イベント開催者さんへインタビュー

イベント開催者さんへ
インタビュー

とらのあなWEBオンリーで、イベントを開催した主催者さんに、開催してみた感想を聞いてみました!

『君とさがすハッピーCloveR』
【イベント主催者インタビュー vol.1】

イベントの参加作品全体を対象にして特典を付けることが出来るのがとても良かったです。

通販作品がなくても展示のみでの参加も可能なところも、参加のハードルが下げられて良いなと思いました。アップデートで作品数の制限がなくなったようなので、ちょっとした推しの美術館みたいに出来そうで楽しそうです!

『マレシルプラン – Online2 -』
【イベント主催者インタビュー vol.6】

サークルカタログや参加作品一覧で見れること、タグで作品傾向などを絞り込めることは大変ありがたかったです。
また、拍手機能で気軽にスタンプを送れるところも良かったです。
サークル参加者のみの機能では、記念コメントをイベント後にとらのあな様にて画像にまとめていただけることもイベント開催の記念として、とても思い出になりました。

『至情は盾と共に4』
【イベント主催者インタビュー vol.10】

過去に参加者の方から「とらのあなWEBオンリーは自分の作品をまとめられることは大変ありがたかったです。
また、拍手機能で気軽にスタンプを送れるので良い」とコメントいただいていまして、実際一覧として参加者に提示できるのは大変ありがたかったです。 買い手としてもイベントページから本をまとめて確認できるので重宝しました。

『好きスギッ!motto!』
【イベント主催者インタビュー vol.12】

開催当日に使用できる割引クーポンについては、とても反応が良かったです。
とらのあなWEBオンリーにサークル参加登録された方、購入する方、双方に嬉しい支援だと思いました。

イベントの開催の流れ

イベントの開催の流れ

1ヶ月前まで!
主催対応
イベント申し込み

とらのあなWEBオンリーにイベントを申し込む。

【用意するもの】

  • とらのあなサークルID ※必須
  • 告知バナー ※必須
  • 通販ページ用バナー
  • イベントロゴ

イベント審査・受付

申込内容を審査後、1週間程度でとらのあなWEBオンリーからのメールが届きます。

返信期限内
主催対応
受付内容確認・返信

期限内にとらのあなWEBオンリーへ返信をする。
期限内に返信できなかった場合、再度ご案内を差し上げます。こちらにもご返信をいただけない場合は、お申込みはキャンセルになります。

イベント受付完了

1週間程度でとらのあなWEBオンリーからのメールが届きます。
内容に問題がなければ、受付が完了します。

イベント告知ページの案内

告知ページ公開前に、とらのあなWEBオンリーからイベント告知ページの案内メールが届きます。
イベント受付完了メールと一緒に届く場合があります。

公開日までに
主催対応
告知ページ編集

ページ公開日まで、イベントページのテキストなどを編集することができるので、公開日までに内容を入れましょう。
バナー画像の差替えについては、とらのあなWEBオンリーへメールで連絡をお願いいたします。

主催対応
受付内容確認・返信

イベントページの概要欄の準備ができたら、主催より参加サークルのへ案内をしましょう。

開催当日まで
サークル参加型、告知のみ型両方

■サークルポータル

  • とらのあな委託登録
  • とらのあな委託作品へのキーワード登録

開催当日まで
サークル参加型

  • イベント参加登録
  • サークルページ登録
サークル登録にはWEBオンリーへのログインが必要です。

参加サークルの皆さまへの案内の際にご使用いただける「テンプレート」もございますのでご活用ください。

イベント開催当日
X(旧Twitter)告知&通販特集ページ公開

イベント当日には作品の通販ページが公開され、「とらのあなWEBオンリー公式X(旧Twitter)」にて、イベント開催告知をいたします。

よくある質問

よくある質問

とらのあなに委託作品がなくても、主催・サークル参加できますか?

委託作品がなくても参加できます。

>イベント主催
とらのあなへのサークル登録が必要ですが、委託作品がなくてもご利用できます。

>サークル参加
2024年4月2日より、とらのあなへのサークル登録も不要でご利用いただけます。 主催・サークル参加どちらも、参加にはとらのあなWEBオンリーのアカウント登録は必要です。

鍵をつけてイベント開催することは可能ですか?

可能です。
「シークレット公開」の設定をすると、イベントページに鍵をかけることができます。
シークレット公開イベントは、検索やイベント一覧には表示されなくなり、ページのURLとパスワードを知っている人のみ閲覧することができます。

作品キーワードとはどのようなものですか?

イベント支援受付後に「作品キーワード」と呼ばれるものが作成されます。
参加作品の内、とらのあなに委託がある作品については、サークルポータルから「作品キーワード」を設定していただくことで、とらのあな通販の「イベント専用特集ページ」にイベント参加作品として表示されます。

とらのあなで作品キーワード登録するとどうなりますか?

イベント専用キーワードが登録された作品は「とらのあな通信販売サイト」で「特集ページ」をご用意して、参加作品の販促を強化します。
特集ページは参加作品一覧の代わりとしても利用できます。

イベント専用購入特典をつけることはできますか?

可能です。
とらのあなWEBオンリーでは、主催様がご用意されたイベントの専用特典の配布ができます。
特典を付ける場合は、イベント開催の「2か月前」程度余裕をもって支援をお申込みください。

特集ページへの作品掲載はいつですか?

作品通販ページが公開されてから2時間後に徐々に作品が反映されます。
特集ページ内の反映には作品の登録状況により、告知日時から2時間程度お時間がかかる仕様のため、WEBイベント会場やSNSでは、一番最初に公開となる「作品の個々の通販ページのURL」をお客様にご案内いただくよう参加サークル様にアナウンスをお願いします。

既刊でもWEBオンリークーポン対象になりますか?

既刊でも新刊でもご利用いただけます。
ぜひ、ご活用ください。