とらのあなwebオンリーマルシェの主催機能をお試しできます!

マルシェの主催機能をためそう!

誰でも、自分専用のデモ会場を作れる「おためしマルシェ」。
「おためしマルシェ」の会場では、実際に主催が使える様々な機能を試すことができます。 他の人は入場できない特別な会場です。 おためしマルシェの作成にはとらのあなWEBオンリーのログインが必要です。

おためしマルシェでは何ができるの?

主催お知らせの設定、夕方・雪などの背景時刻の変更、花火などの全体エフェクト、島のカスタムゾーンの変更、モブとらのセリフ設定、SP数の変更サークル配置設定

WEBオンリー開催にお悩みの方

まずは、WEBオンリーマルシェの
公式Xアカウントをフォローして
情報をチェック

デモ会場でイベント会場の様子を見てみよう!

初めてWEBオンリーを
開催する方へのQ&A

開催に費用はかかりますか?

主催・一般参加には費用がかかりません。
サークル参加についても、β版提供中は無料でご利用いただけます。
正式リリースは決定次第、告知いたします。

とらのあなに委託作品がなくても、主催・サークル参加できますか?

委託作品がなくても参加できます。
>イベント主催
とらのあなへのサークル登録が必要ですが、委託作品がなくてもご利用できます。
>サークル参加
サークル登録不要でご利用いただけます。
主催・サークル参加どちらも、参加にはとらのあなWEBオンリーのアカウント登録は必要です。

一般参加もイベント会場に入るにはアカウント登録が必要ですか?

マルシェの会場に入る際、アカウント作成は必須ではありません。
ゲスト入場が許可されているイベントでは、アカウント登録無しで入場できます。
ゲスト入場とは
「ゲスト入場」は、一般参加者がアカウント登録不要で、マルシェ会場に入場できる機能です。
主催の権限でゲスト入場の許可する・しないを設定できます。
とらのあなWEBオンリーにアカウント登録済みの方は、ログインした状態でも会場に入場いただけます。 アカウント登録済みでもログアウトした状態で会場に入場する場合は「ゲスト入場」となります。

ジャンル外の人に見られずイベントを開催できますか?

シークレット開催をご利用すると、パスワード付きでイベント開催できます。
テスト開催を行いたい・より限られた方々と開催したい方におすすめです。
シークレット開催を行うとWEBオンリーのトップページの掲載やSNSの告知は行われません。

初めてのイベント開催で不安です

とらのあなのスタッフが開催までイベントをサポートします。
とらのあなWEBオンリーのSNSやメールマガジンで、イベントの宣伝のお手伝いを行います。

会場の準備は大変ですか?

アバター・店舗外観など様々なデザインのテンプレートを用意してあり、会場の飾り付けなどカスタム要素はありますが、カスタムしなくてもお楽しみいただける会場デザインとなっております。

初めてで、何をしたらいいかわからない……

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。とらのあなスタッフができる限り、サポートいたします。
おためしマルシェを作成する